ペットの犬や猫には、名前が付けられています。犬の名前ではムギやココなどが人気です。では、ウズラ達はどのような名前が付けられているのでしょうか?日本ではウズラはあまりメジャーなペットでないため、多くは欧米で飼育されているウズラに付けられた名前です。今回はウズラ達の名前についてご紹介したいと思います。
メスのウズラの名前トップ6
オスとメスで名前が違うことは、犬や猫と同様のようです。また、卵を産むことから、メスが積極的に飼育されています。ウズラのメスの名前トップ6は
・Amani(スワヒリ語で「平和」という意味)
・Fintan(ケルト神話に登場する、世界のあらゆる知識を得ることができるとされる伝説の鮭)
・Pip(鳴き声由来?英語で「素晴らしい人」のスラング表現)
・Mara(ヒンズー教の死神、野兎のようなネズミ、ギャング等、色々な意味がある)
・Willa(人名にも使われる)
・Luna(ローマ神話で月の女神)
でした。
この中でMaraは少し違和感があります。もっとも、欧米ではウズラ類は基本的に放し飼いなので、ウズラに家の中を荒らされたのかもしれません。また、花壇で砂浴びをされて、滅茶苦茶にされたのかもしれませんね。Fintanは鮭なのに、なぜウズラの名前に?と笑ってしまう名前ですね。
オスのウズラの名前トップ6
次はオスの名前です。「ウズラのロバート」と言う本は居付いたコリンウズラの話でしたが、オスだと思って付けた名前が「ロバート」でした。オスのウズラの名前のトップ6は、
・Sir Harry(イギリスの外交官、幕末の駐日英国大使、競走馬など意味多数)
・Sally(出撃、爆発)
・Cherish(愛情を抱く、慈しむ、などの意味)
・Speedy(速い、颯爽な様子、)
・Nova(新星)
・Romeo(ロミオとジュリエットのロミオ)
でした、
Sir Harryは他にも楽曲や物語にも使われているため、何が由来なのか分かりませんでした。ただ、日本の家禽ウズラは世界中で飼育されているので、日本由来の名前が付けられたかもしれません。ウズラのオスは気性が激しく、活発で大きな声で鳴くので、SallyやNovaなどの名前がふさわしいと思った方が多いようです。
ユニークなウズラの名前
中にはウズラにユニークな名前を付ける方がいます。最後にその名前をご紹介したいと思います。
Quail King(ウズラ王): 千年前、ウズラの群れを統べるウズラ王がいました。 当時、ウズラの鳴き声の出し方を知っていた非常に優秀なウズラ猟師も住んでいました。(飼い主談)
Little Queenie Quail: 小さなクイニーウズラは、どんなに頑張っても、ママやパパに追いつくことはできません。 クイニーが後ろに下がると、両親は「急いで、急いで、急いで!」と叫びました。 しかし、見るべき魅力的なものがこれほどたくさんあるのに、クイニーはどうやって急ぐことができるのでしょうか?(飼い主によるバックストーリー)
中々ユニークな名前と設定ですね。Little Queenie Quailは、ひょっとすると子供が付けた名前かもしれません。ウズラを自分に見立てて、名前を付けたのかもしれません。
ウズラを飼いならす際に、名前を付けると良く慣れるという話も聞きました。是非、名前を付けてみて下さい。
Comments