ウズラ類のエサ(ペット専用、300g)4個
ペットとして飼育されているウズラ類(日本ウズラ、コリンウズラ、ヒメウズラ等)専用のエサです。本ウズラ類のエサは、粗蛋白質含量が17.5%と一般のウズラ類のエサよりも低くなっています。卵生産を目的として飼育されているウズラ類には与えないでください。本ウズラ類のエサは産卵を促進しません。産卵促進より、ウズラ類の寿命を延ばすこと、突然死の頻度低下を目的としています。
これまで市販のウズラ餌(粗蛋白質含量24%以上)を与えている場合、必ず少しずつ混ぜて与えてください。特に産卵しているメスに与える場合、産卵サイクルに影響を与えます。万が一、体調が悪い個体が出てきた場合、ただちに使用を中止してください。
1袋300gとなっています。成長の時期やオスメスでも異なりますが、ヒメウズラ1羽が1日に食べる量は、5-10gとされています。300gは、ヒメウズラ1羽1カ月で消費する量となっております。開封日を記入することで、1袋の消費日数を記録できます。なお、開封後は品質保持のため、乾燥した冷暗所で保存してください。開封前、長期間保存する場合、冷蔵庫または冷凍庫にて保存してください。
並ウズラ、コリンウズラの場合も同様、成長の時期やオスメスで異なりますが、1羽1日最大20g食べるとされています。300gは約2週間で消費する量となっています。
エサの粒は非常に細かくなっています。生まれたばかりのヒナから成鳥まで、与えることができます。ウズラ類はエサ入れからエサを足で掻きだす習性があります。細粒にすることで、掻きだし量を最小限に抑えています。
原料:トウモロコシ、大豆油粕他、ふすま。魚粉、麻の実、ボレー粉
成分:粗蛋白質量17.5%以上、粗脂質3%以上、粗灰分15%以下、代謝エネルギー100g当たり270キロカロリー以上
top of page
¥1,320價格
已含 增值税 |
bottom of page